血糖値がおちつきません
今日は、秋を東大に検診に行ってきました。
ここ最近また飲み水の量が増えていて、地元病院にも14日に調べてもらっていたんですが
インスリン 3.5IUにしてみて血糖値みてもらいましたが、最下点でも 387と高く、なので今日は朝 4IU打って調べてみましたが、やはり高く。
4.5IUにしてみることにしました。
そして血液検査で 腎臓・肝臓 の数値が前回より結構上がっていて、
体重も 2kg → 1.75kg と減ってました・・・・
カリカリは、たくさん食べてるんだけど…
糖尿病の発症を疑った時に、甲状腺の検査もしていてその時はセーフだったんですが、今回もしかして・・・ということで、再度検査をすることに。
どうか、どうか、病気が増えていませんようにーーー
そして、お腹にやっぱりガスが溜まってるってことで腸の動きを促す薬と、肝臓の薬がプラス。
インスリン レベミル10倍希釈 朝晩 4IUづつ
ウルソ 50mg 1日 1錠
べリチウム顆粒 朝晩 1包づつ
ガスモチン散 朝晩 1包づつ
ここ最近また飲み水の量が増えていて、地元病院にも14日に調べてもらっていたんですが
インスリン 3.5IUにしてみて血糖値みてもらいましたが、最下点でも 387と高く、なので今日は朝 4IU打って調べてみましたが、やはり高く。
4.5IUにしてみることにしました。
そして血液検査で 腎臓・肝臓 の数値が前回より結構上がっていて、
体重も 2kg → 1.75kg と減ってました・・・・
カリカリは、たくさん食べてるんだけど…
糖尿病の発症を疑った時に、甲状腺の検査もしていてその時はセーフだったんですが、今回もしかして・・・ということで、再度検査をすることに。
どうか、どうか、病気が増えていませんようにーーー
そして、お腹にやっぱりガスが溜まってるってことで腸の動きを促す薬と、肝臓の薬がプラス。
インスリン レベミル10倍希釈 朝晩 4IUづつ
ウルソ 50mg 1日 1錠
べリチウム顆粒 朝晩 1包づつ
ガスモチン散 朝晩 1包づつ
"血糖値がおちつきません" へのコメントを書く